youoy

趣味:お絵描き、プロレス観戦。日記の更新忘れがち。 絵は手書きブログで描いています→https://tegaki.pipa.jp/494568/
趣味:お絵描き、プロレス観戦。
日記の更新忘れがち。 
絵は手書きブログで描いています→https://tegaki.pipa.jp/494568/

近況…?プロレス漬け

4月の日記が中途半端でなかなか続きがまとまりません(^_^;)
苦い思いもしたプロレス観戦でしたが、シリーズが終わる頃にはモヤモヤも晴れてむしろ選手たちの魅力を一層噛み締めました。

次のシリーズが始まって、6月頭にはまた県外に遠征して生観戦してきました。
リーグ戦真っ只中でものすごく白熱していました。
席も見やすい場所で大満足でした。

その後に大阪で行われたビッグマッチでは、1年前に自分が願っていたケニー・オメガ選手のIWGPヘビー級王座戴冠が叶い、目まぐるしく日々が過ぎて行っています。

ずっとプロレスにアンテナを張っている状態だったので、また落ち着いたら他の事にも目を向けて行きたいです。

少しずつ鉱物を集めています。

アメジスト
クリスタル
砂漠の薔薇
フローライト 緑 紫

ジョジョ5部アニメ化!

嬉しい!ずっとずっと待ってた!
10月開始とかあっという間じゃないですか!楽しみ楽しみッ!!

先日、百貨店で催されていた京都展に行ってきました。

気になっていた琥珀糖と糖蜜ボンボン、色鮮やかで綺麗です^ ^

お茶屋さんの抹茶ソフトも濃厚で美味しかった。
新調

新調

3週間ほどつなビィが障害でアクセス出来ず更新できませんでした、お久しぶりです。

さて、4年近く使っていたiPhoneがそろそろ寿命で、不具合が心配だったので機種変更してきました。
新しいケースはミニオン(*´v`*)
以前の記事で書いた通りなんとか6月のプロレス観戦間際に新調できました!
無料開放デー

無料開放デー

年に1度の県民の日、県内のいくつかの施設を無料で利用できる日でした。

というわけで美術館や植物園をはしごして来ました。
アートな1日になりましたよ。

前回、後味の悪い記事を書いたまま少し時間があいてしまいましたね。

今回は観戦日記ではなくセルフネイルを。
フランシュリッペさんの藤色のネイルお気に入りです。
たっぷり目に1度塗るだけでムラも出来にくいので嬉しい品です。
あとはジェルネイル仕立てのトップコートで仕上げます^ ^
またお友達からたくさんネイルシールもらいました。
落とし穴

落とし穴

4.17新日本プロレス金沢大会

この記事は観戦の苦い思い出の記事です。
嬉しい出来事ももちろんあって後で書きますので、先に愚痴らせて下さい(><;)

試合会場となった石川産業展示館3号館。
座席からの眺めはこんな感じでした。
東側の特別リングサイド席で6列目。
1月の地元大会では価格がひとつ安いリングサイド席で5列目でした。
この時点で少しモヤモヤする気持ちがあったのですが…。
金沢大会の席は選手が入場してくる花道側の席だったのです。
花道から横に4席ほど入った場所。
これは選手をより間近で見られるチャンスなのでは?と、私も最初は思っていました、ええ思っていましたとも。

しかし、いざ試合が始まって選手が入場してきた時に気付きました。
花道のすぐ側の席にいるお客さんが選手に触ろうと席を立つのです。
花道と客席を隔てる柵にびっしりと張り付いて並ばれると入場してくる選手なんて見えません(*_*;)
若干戸惑いました。
だからと言って自分も席を立つなんてマナー違反はしたくありませんし。
試合さえ見えればいいかと気持ちを抑えました、抑えたんですよこの時は。

しかし試合数が重なるにつれ有名な選手や人気選手が出てくるのです。
会場の熱も上がってきます。
花道側だけではなく前の席のお客さんまで立ちだしました。
嘘だろと…。
人の壁でリングも全然見えなくなりました。
かろうじて選手がコーナーに登ってアピールしてくれるので姿を確認できました。
名乗りを受けて試合開始のゴングが鳴ってやっと立っていたお客さんが座りだします。
試合前の選手同士のにらみ合いや絡みが全然見れませんでした。
そして試合の決着がついた後また席を立つ人々が…。
次の試合もその次の試合も同じ様な事が続いたのですが、1番ひどかったのは人気ユニット同士の試合でした。
ファンは席を立って移動してまで選手を見ようと必死です。
椅子の上にまで立ちだしました。
この時私は一気に熱が冷めました。
別にそのユニットの事は好き嫌いなくとてもフラットに、いい面には感情移入して観てきたのです。
なのにファンのマナーの悪さに今までなかった嫌悪感を選手やユニットにまで感じてしまいました。
そしてその事がとてもショックでした。
お揃いショット

お揃いショット

4.17新日本プロレス金沢大会
当日の金沢駅前の風景です。
隣県のため見慣れた風景で今まで写真を撮るほどのものでもないなあという感覚でしたが、選手の皆さんが金沢入りしてこの風景をSNSでアップしているのを拝見して自分も撮りたくなりました^ ^

実は金沢駅についてお昼御飯を食べた直後にiPhoneの電源が落ちてしまい、試合の写真を撮るために持って来ていたデジカメで撮影しました。
夕方その日の宿に着いて急いでiPhoneを充電するもブラックアウトの状態から復活まで1時間以上かかりました。
もう本体が弱っていてバッテリー残量が充分でも突然電源が落ちてしまう様です。
前回のプロレス観戦でも同じ事が起こり2回目もまたプロレス観戦のこの日に…、そしてつい先日も出先で3回目が。
次の観戦を6月に控えているのでそれまでには新調したいと思います。
レインボーネイル

レインボーネイル

4.17新日本プロレス金沢大会
観戦に備えて施したネイルは推しのジュース・ロビンソン選手のコスチュームモチーフ。
今年の3月から変わった新コスチューム
がレインボーカラーのロングタイツに白いファーやメッシュがあしらわれていて可愛いのです。
ジュース選手の陽気なキャラクターに合っていてとても良いです^ ^
NEW ENTRIES
手ブロから来て下さった方へ(08.11)
メモ(10.01)
作業ログ(09.30)
📱機種変更完了(09.23)
機種変更メモ(09.23)
🩵💙(09.23)
投稿テスト(09.21)
📱(09.20)
乙女座さん(09.19)
🫖🍹(09.10)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS