youoy

youoy

趣味:お絵描き、プロレス観戦。日記の更新忘れがち。 手書きブログ→ https://tegaki.pipa.jp/494568/
趣味:お絵描き、プロレス観戦。
日記の更新忘れがち。 

手書きブログ→ https://tegaki.pipa.jp/494568/
そういえば

そういえば

最新記事のコメ欄を地味に追加しているのでよかったら見てやって下さいまし^ ^
手ブロ最近不安定な時あるみたいですね?自分はタイミングが良いのかその瞬間には遭遇していませんが、安定すると良いなあ。
アヤメとイバラ

アヤメとイバラ

ブログ更新するのすぐ忘れてしまう。

1番最初に描いた2人。
練りの段階で採用しなかった特徴とか、描いているうちに段々と変わっていって定着した部分がある。
イバラさんはもう少し若く描こうとか、アヤメの髪は根元暗く設定したけど手間がかかるからやめようとか。
この頃多分イバラさんは完全に男性よりで描いていたと思う。
アヤメも今より生意気そうな顔つきだった。

変わらないのは2人の国籍が違う事。
国際交流をテーマにしたかった。

モデルになったとある出来事があって、自分はその頃その事について凄くモヤモヤしていた。やるせなかった。
国際交流の形に沢山夢も見させてもらって持ち上げられた後に手の平を返される様な仕打ちを受けた気分でいた。
でもそれは自分がそれらを提供される側だからなんだって思った。
提供する側にとってそれは大成功で、裏では更に国際的な絆が深まっているのだと。
だから提供する側の人たちの話を描きたかった。

映画「ペット2」観てきました^ ^
映画館のグッズ売り場で一番くじを家族と1回ずつ引いたら家族がA賞のぬいぐるみを引いてくれました。

映画の内容も面白かった。
主人公マックスを通して見る彼の日常と、周囲のペット動物たちを巻き込んで起こる非日常的な騒動。

心配性で臆病なマックスは表情や仕草が愛しかった、リアムをわが子のように溺愛するマックスを自分は親戚のおばさん的目線で見て成長を見守っていました 笑
一方相棒のデュークはマックスとは反対に大らかで適当でマックスへのフォローは的確ではないんけど「この子本当に優しい子なんだなあ」って思えてほっこりしました。

ムビチケカード買えた。
楽しみにしていた第2作、同時上映でミニオンの新作もある嬉しさ。
来週観に行きます^ ^
3連休明け、なんだか体調不良というか、休み中も体調の落ち込み時期でずっと静養していてまだ普段の調子が戻らない感じ。
頭の回転も鈍くいつもならもう少し段取り良くできただろう事が上手くいかずモヤモヤとした日だった。
NEW ENTRIES
手ブロから来て下さった方へ(08.11)
メンテ後(08.09)
手ブロ(08.07)
バナナの日(08.07)
🦐 🦐 🦐(08.04)
皮膚科に行ってきた後に(08.03)
肌トラブル(08.01)
花火(07.26)
花火 動画A(07.26)
花火 動画@(07.26)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS