youoy

趣味:お絵描き、プロレス観戦。日記の更新忘れがち。 絵は手書きブログで描いています→https://tegaki.pipa.jp/494568/
趣味:お絵描き、プロレス観戦。
日記の更新忘れがち。 
絵は手書きブログで描いています→https://tegaki.pipa.jp/494568/
東京1日目

東京1日目

4月17日(日)
新幹線で東京駅に到着後、丸の内にある三菱一号館美術館のオートクチュール展を見に行きました。
ドレスからフォーマル作品までどれも目を奪われるものばかり。
美術館と隣接するカフェの外観や内装もとっても素敵でした。
普段頂けない様なランチをゆっくり頂いて満足。
しかしこの後美術館から東京駅に戻る際激しい雨風にあったという(笑)

午後には雨がやみ六本木に移動してヤンブライベントに参加という流れでした。
お土産

お土産

ヤンブライベントのグッズでカレンダーを購入。
そして来場者プレゼントのカードを頂きました^ ^
しろくろ

しろくろ

4月17日ヤングブラックジャックDVD&BD発売記念イベントに行ってきました。
ネイルも間黒男のイメージで。
卒業編

卒業編

日曜日に映画「暗殺教室-卒業編-」見てきました!

丁寧に作り込まれた世界観やエピソードの繋ぎ方補い方に納得の充実した作品でした。

ホワイトデー

PCさわれなくてああーーーっ!
今週の暗殺教室も読んだよ!続き気になるう!でも終わっちゃうのさみしくてー(>_<)

びゃくらーーーーーん!!!!!

お誕生日おめでとおおおおおお!!!!!

( ;▽; )
18巻読みました

18巻読みました

<※ちょっとネタバレ>
↓松井せんせーのコメントをうけて


もうすぐ本誌連載終了、情報解禁初日は原作の終了、アニメ・実写との連動企画を受け止められずさみしくてひと晩泣き明かしたんですが、松井先生の「皆が綺麗に終わる事」というコメントがそれを一気に吹き飛ばしてくれた気がしました。
松井先生は作中にも「そうそうそれ」っていう言葉をくれる時が沢山あって、それは作品に共感できるというより作品が自分に共感してくれているような感覚がするんです。
さみしさはやっぱりあるけど松井先生の作品や言葉には確かな安心がありました。

NEW ENTRIES

手ブロから来て下さった方へ(08.11)
そういえば(11.19)
11月18日夜(11.18)
作業ログ(11.15)
近況など(11.15)
ハロウィンなスイーツ(10.19)
🎃(10.12)
とてもお世話になっている(10.08)
10月6日 21時30分頃(10.07)
10月6日 20時30分頃(10.07)

RECENT COMMENTS

ARCHIVES

LINKS

RSS

RSS