youoy

youoy

趣味:お絵描き、プロレス観戦。日記の更新忘れがち。 手書きブログ→ https://tegaki.pipa.jp/494568/
趣味:お絵描き、プロレス観戦。
日記の更新忘れがち。 

手書きブログ→ https://tegaki.pipa.jp/494568/

手ブロ

数日手ブロの調子が怪しかったですね。
これまでになかったエラーが出て流石にハラハラしました。
まだ回復していない機能もあるみたいですがとりあえずメンテお疲れ様です。
手ブロ10周年

手ブロ10周年

手ブロを始めて10年になりました。
始めた当初はサイトを運営していた2次創作の延長お絵描き場所、という感じで利用していたのですが、ジャンル内で季節やイベントごとに立ち上がる企画が魅力的で沢山参加させて頂きましたし、自分自身も主催を務めさせてもらった企画もありました。

2次創作と並行して1次創作の企画にも参加させて頂いてからは更に深い交流などご縁に恵まれて、手ブロをきっかけにオフでお会いする事ができた方もいました。

振り返ると懐かしいのに10年はあっという間に感じて不思議です。

これからもマイペースに好きなものを好きなように描いていけたら幸せです^ ^

ちょっと近況

5月から心労が続いていて、それを改善する為に6月は問題に向き合わなければと思っていた矢先に生活に急変化があり、問題とは距離を置きつつ奮闘していました。
7月からはまた元に戻るというかすぐそばでサポートする生活になっていきそうです。
状況は良くなるのか、現状が続いて慣れていくしかないのか、それはまだ分かりませんが今年は何事も忍耐の年と言うしかないですね。

仕事に関しても1月〜4月まで教育していた新人さんが突然退職となり、自分の持ち場が2人体制から1人体制に戻り余裕がなくなったのもあるけど、右往左往しながら教育していた新人さんが辞めてしまったという心の燃え尽き感。

ちょっとずつ心の元気がなくなっていくような感覚をどうやって埋めていけるのか、前を向くエネルギーが今は湧きにくく省エネで過ごす日々。

絵を描く事や、プロレス観戦の趣味があって良かった。

再開

6月15日、新日本プロレスが110日ぶりに大会を再開しました。
しばらくは無観客試合、配信のみ、という制限もありますが、こんなに早く再開の日が来るとは思っていなかったので本当に嬉しい。

大会中止期間中も公式の配信サービスでは、過去の試合映像をリモート解説で振り返る番組の配信があったり、選手たちが動画チャンネルを始めたりと自粛期間中ならではの企画を提供してくださっていましたが、日常が変わってしまったという気持ちの落ち込みは大きかった。

新しい日常へと変化していく中で画面越しに目にする選手たちの闘う姿には、体の奥底から力が湧いてくるような、勇気付けられる様な感動がありました。

今後も選手やスタッフのみなさんの健康と安全を祈りつつ力をもらい自分も今の日常を頑張っていこうと思います。
庭の藤 2

庭の藤 2

GWは休みだったけど何だかバタバタしていて気が休まらなかった。
夜中に1人の時間ができてちょっと手ブロさわって気がまぎれるような感じで。
庭の藤

庭の藤

身近な自然に癒される。
今年は桜を間近で見る機会がなく残念だったので、庭に花があって季節の花をゆっくり眺められることにちょっと幸せを感じたり。
キラキラ開封

キラキラ開封

ジルのサムシングピュアブルーコレクション、何年か前から気になっていたので今年思い切って通販で購入してみました。
こういうキラキラとしたものを近くで眺めているだけで幸せな気分になれる。
時にはそういう時間も大切だよね。
お家でフルコスチュームに着替えてみた

お家でフルコスチュームに着替えてみた

手ブロに投稿しました。
今回なんとなく作業工程を保存していたので載せてみます。
最新版のコメ欄編集に慣れようと過去記事のコメ欄で練習もしてみたんだけど、誰かに見てもらう意識が薄いと緊張感がなくて全然描けなかったので、今回の記事のコメ欄は見てもらえると思うとはかどりました^ ^
自己満足な部分が大きいけど少しでも見てもらえるのって嬉しい。
NEW ENTRIES
手ブロから来て下さった方へ(08.11)
メンテ後(08.09)
手ブロ(08.07)
バナナの日(08.07)
🦐 🦐 🦐(08.04)
皮膚科に行ってきた後に(08.03)
肌トラブル(08.01)
花火(07.26)
花火 動画A(07.26)
花火 動画@(07.26)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS