youoy

youoy

趣味:お絵描き、プロレス観戦。日記の更新忘れがち。 手書きブログ→ https://tegaki.pipa.jp/494568/
趣味:お絵描き、プロレス観戦。
日記の更新忘れがち。 

手書きブログ→ https://tegaki.pipa.jp/494568/
🎃

🎃

タカムラ家シュウ、ヒロム、アリス

ハロウィン当日の夜に滑り込もうとしたものの納得のいく出来にはならなくて新着記事で出す勇気がでなかった絵。

こちらにトリミングして持ってきました。
アメトリン

アメトリン

手ブロでも描き起こしてみたけど、実物にはどうしても近付けないので、出来るだけ実物の色合いを補正で再現した画像を持ってきた。

先日、初めて石の展示即売会に行ってきました。
素朴な原石やクラスターをいくつか観賞用にお迎えできたらいいなと思っていたのだけど、前日に出品者さんのSNSなどを除いてみたらルース(ジュエリーになっていない裸石)の取り扱いもあると知って興味が湧きました。

当日は沢山の種類の石とカットのルースを生で見る事が出来て興奮してしまいました。
販売用のルースって実は初めて見たかもしれない。
(いつも利用する天然石リングのショップはネット販売で、リングが届いて初めて石の表情を知る)

お値段は…やはり高いものはとびきり高いですね。
自分はアメトリンの小ぶりなバゲットカットの中から1番お手頃で1番背の高い子を選びました。
今の所装飾用に仕立てる予定はないけど、眺めてニコニコする時間が幸せです^ ^

今回お迎えした石は3点でした。
↓そちらの画像も少し

アメトリンのルース

右下:ピラミッド型のラピスラズリ
濃い青色の真ん中に金色の筋が走っています。
他にも色んな表情のラピスラズリがあって迷ったけれど、最終的に1番はじめに目に入った子を選びました。

右上:ガーデンクォーツ
森の中に鳥が佇んでいる様に見えて一目惚れでした。
この画像だと分かりにくいのでもう1枚↓

2つとも手のひらサイズで可愛いです^ ^

このブログ、最近石のことしか書いてない!
ライトアメシスト

ライトアメシスト

いつも利用しているショップのドレッシーなシリーズからライトアメシストのリングをお迎えしました。

バースデークーポンと25%offの限定クーポンを併用して半額の価格で購入できてしまった。

敷居の高いシリーズだったので、この機会にお迎えできてドキドキ。
とにかく美しいカットとデザイン。

いつものシリーズは天然石らしい味わい深さとか表情の豊かさやカジュアルさがあるので使い分けたり、ミックスして楽しく使っていきたい😊

違う角度の写真も少し↓
✨💍✨ B

✨💍✨ B

開封したリングたちをアップで。

ラブラドライトとグリーンカイヤナイトがスモーキーだけど透明感もあってとても好き。

落ち着いた大人っぽい組み合わせ。

最初は誕生石のサファイアが気になって選んだリングたちだったので良い縁に恵まれた気がしています😌
✨💍✨ A

✨💍✨ A

ラブラドライトの青い光が本当にすごくて、初めてお迎えする石だから手元に届いてびっくりしたし大興奮している。

カメラを通すとどうしても水色が強く出てしまうので、本当はもっと青紫色の光。

↑のBつ目の画像と見比べるとまるで違う石のよう。

光を当てていない状態でも灰色の奥にキラキラしたゴールドのラメのような輝きもあって、見れば見るほど目が離せなくなる魅力的な石。
✨💍✨ @

✨💍✨ @

今年は自分のために天然石リングをお迎えしたよ。

といっても、いつも利用しているショップで期間限定のお得なセットが販売開始されたから「誕生日だし」って言い訳をして予定外の買い物をしただけだったりする😅

おすすめコーディネートSETリング。
リング2つで石は3つ、初めての石たち。

ラブラドライトは淡い灰色そのものもがまず素敵、さらに満遍なく輝く青い光が美しすぎる。

グリーンカイヤナイトも天然石らしい表情の豊かさと落ち着く色味に癒される。
そして小さなサファイアもカットが施されて輝く透明感✨

可愛いパッケージで届いてさらにテンションが上がりました☺️
NEW ENTRIES
メンテ後(08.09)
手ブロ(08.07)
バナナの日(08.07)
🦐 🦐 🦐(08.04)
皮膚科に行ってきた後に(08.03)
肌トラブル(08.01)
花火(07.26)
花火 動画A(07.26)
花火 動画@(07.26)
おかしいなあ(07.25)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS